4.04.2022

[film] Belfast (2021)

3月27日、日曜日の夕方、シネクイントで見ました。
監督はKenneth Branaghで、彼の少年時代を描いたドラマで、こないだのオスカーでは脚本賞を受賞している。ベルファスト生まれのVan Morrisonが音楽を担当して旧作に加えて新曲も書いている。

冒頭、現代のベルファストの街(たぶん)をカラーで俯瞰した(どうってことない)後に、モノクロの物語が始まる。コントラストの強いヤスリで引っ掻いてくるようなモノクロではなくて、”Roma” (2018)にあったようなやや淡い、乳白色の柔らかく包んでくれるようなモノクロ。みんなで映画を見にいくところ、そこに映しだされる映画のパートはテクニカラーのそれになったり。

1969年のベルファストの北、プロテスタントの住む地域で、少しだけそこに暮らしているカトリックに対する弾圧が横行して、街角がしょっちゅう閉鎖されたり警察が出たりしていた頃、元気いっぱいの主人公Buddy (Jude Hill)はそんな長屋の一画で、厳しいけどやさしい母 - Ma (Caitríona Balfe)、兄のWill (Lewis McAskie)、どこをどう見たってやさしい祖父母 - Pop (Ciarán Hinds) とGranny (Judi Dench)と一緒に暮らしていて、父のPa (Jamie Dornan)は頻繁にロンドンに出稼ぎに出ていてたまに帰ってくる。

Buddyには土地の紛争の原因も経緯も、プロテスタントとカトリックがどう、というのも勿論わからない。家族のみんなのいうこととTVのCM - 洗剤はBio – とか映画やTVに出てきた世界は信じるけど、どれがどう正しいかとか、そういうのもわからない。みんなと一緒に見た映画の世界 - 『恐竜100万年』(1966)とか”Chitty Chitty Bang Bang” (1968) - はふつうに地続きだし、そんなBuddyが学校のCatherine (Olive Tennant)に憧れて近い席になるために勉強したり、いとこのMoira (Lara McDonnell)とつるんで駄菓子屋でチョコレートを万引きして捕まって怒られたり、懲りずにもう一回やってMaに引き摺られて店に返しに行ったところで暴れん坊のBilly Clanton (Colin Morgan)に捕まって絶体絶命になったり。

他方で家族の方は、国への借金返済を終えたと思ったMaが念の為の確認の問い合わせをしたらさらに500ポンド上積みされたり(すごくありそうでわかる)、Paのロンドンでの仕事が認められて向こうでの家も確保できるとか、いっそのことバンクーバーとかシドニーに移住するかとか、そういう話も来るのだが、Maはあたしはここで生まれて育ったんだから、って言うし、Popはここならみんながおまえの名前を知っているぞ、って言うし。

でもやっぱり地域の暴力が自分たちではどうしようもなくなってきたのと、入院していたPopが亡くなってなにがなんでもここに留まらねば、でもなくなってきたことから、渡ってみようか、になる。この場所がなくなるわけではないから、って。

こんなふうにBuddyに残っている幼年時代の出来事や家族とのことがとても甘くふんわりユーモアたっぷりに描かれていて、ベルファストの紛争の過酷さを見たり知ったりする人たちからしたらそんなはずないだろ、もあるのだろうが、だって実際そうだったんだもの、としか言いようがない強さ - それは強いっていうのかしら? - で迫ってくる。予告にあったように、その思い出を特別なものにしているのは、それがどんなふうに終わったか、ではなくて、それが始まった場所にいつまでも渦を巻いて留まっている自分のあたまのなかに広がる通りの連なりだったり人たちの顔だったりで、Kenneth Branaghはそれらを引っ張りだそうとしたのだと思う。

Terence Daviesの描くあの頃の家族の肖像 - あのほんのちょっと苦くて渋いのと、どこがどう違うのだろうか、子供の目? - それだけだろうか、とか。

そういえば、紛争によって引き裂かれてどこかに行っていた妹が突然戻ってきて騒動を起こす姉妹の話だと”Wildfire” (2020)があって、これはみんなが一緒だった「あの頃」をぐるぐるしながら引き寄せようとする切ないふたりの話だった。

どうしようもなくベタだけど、PaとMaがLove Affairの“Everlasting Love” - だいすき - でダンスするところ、そこだけはあと何十回でも何百回でも見たい。こないだの”West Side Story”のどんなダンスシーンよりも素敵で胸にくる。

あと、最後にひとりで残るGrannyの姿も。でも彼女はあの後やっぱりロンドンに向かい、MI6に入るの。そんな顔をしている。

バンクーバーとシドニーだったらどっちを選ぶだろうか..  とか。(ロンドンがいいな)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。