16日、金曜日の晩、BFIで2本立てをみました。
平日の晩に2本立てはきついのだが、たぶんなんも考えなくていいかも系だよね、と。
"Baby Driver"の公開(今週!)を記念して、"Edgar Wright presents Car Car Land" - たぶん、"La La Land"にひっかけてるんだよね? おっさん? - ていうEdgar Wrightが選んだカー映画クラシックの小特集(10本)があって、そのなかから2本。
10本のリストはこちらに。
http://www.frontrowreviews.co.uk/features/41487/41487
Dirty Mary, Crazy Larry (1974)
昔NYで見た記憶があったのだが、まったく残っていなかったのでひょっとしたら初見かもしれない。
筋はあってないようなもんで、運転手のLarry (Peter Fonda)とメカニックのDeke (Adam Roarke)がスーパーマーケットのマネージャーを脅して金を強奪して逃げようとしたところにMary (Susan George)が置いて逃げるんじゃねえよ、って絡んできたので3人で車で逃げまくるの。 警察も次から次へといろんな刺客を送りこんでくるのだが、歯が立たなくて、最後はヘリに乗ったFranklin (Vic Morrow)との対決になるのだが、そこも振り切ったと思ったところでどっかーん。
へらへら腑抜けて笑っててなんも考えていないのだが、車の運転だけはすごい(どれくらいすごいのかは車のことわかんないのでわかんないや)Larryと、同様にからっぽでいつもにたにた笑っているMaryと、少しだけ思慮深そうで人間ぽいけど、最後は彼らの言いなりになるしかないDekeと。
時代的なところだと60年代が終わって政治的なあれこれに嫌気がさして、うざいもんはうざいからやだ、ていう動物の時代、いいからやっちまえの時代、に突入しようとしていたあたり - パンク前夜 - なのか、そこには学びも教訓も感傷もなんもない、ただDirtyなやつとCrazyなやつ、この二匹がぶっとばして笑いながら消えちゃいました、ていうそれだけで、でも十分おもしろくてかっこよいくて。
Freebie and the Bean (1974)
上のを見たあとで、NFT1のでっかいシアターでこれを。 ちなみにどちらも35mm上映。
そしてどちらも猫はじまりだった。 "Dirty Mary, Crazy Larry"はちっちゃい黒猫だったが、こっちはデブでふてぶてしい茶猫。
これ、ぜんぜん知らなかったのだが、めちゃくちゃおもしろかった。 楽しみにしていたファンもいたようで上映前に拍手が。
Super Bowlの週末のSan Franciscoが舞台で、ふたりの私服警官 - Freebie(James Caan)とBean(Alan Arkin) - がゴミ漁りをしたりしながら組織犯罪の端っこをつかんで、デブのRed Meyers (Jack Kruschen)を殺しにデトロイトから殺し屋がくる、というので張りこんで見張ったりするのだが当然いろんなことが起こって大混乱になって。
FreebieもBeanもどっちも高速でぶちきれてめちゃくちゃをしでかす、でも互いにあんなのとは違って自分のが偉いしかっこいいしすごいって思いこんでいて、それぞれに野望とか野心があって、要するにでこぼこ組が周囲の迷惑顧みずに暴れまくってなんとかしてしまう、という今では割とどこでもあるようなやつなのだが、とにかくおもしろい。 それって今ではチームプレイなんてしそうにないJames Caanがあんなことしてる、とかAlan Arkinにまだ髪の毛があって全力疾走したりする、とかそういうのがあるせいかもしれないが、このふたりが犬みたいに取っ組み合いして延々がーがー言い合っているのを見てるだけで楽しい。
肝心の車だけじゃなくてバイクも自転車もあるし、でも基本は追い詰めるというよりやけくそになって至近距離でお釈迦になるまでぼこぼこ叩き潰すかんじ、レストラン厨房での乱闘も女子トイレでの格闘も相手を逮捕するとか真相を掴むとか、そういうのではなくてただぶん殴って叩きのめしてわかってんのかおら! に持ちこみたい(だけの)ように見える。
ラストなんて、ええー、と思わせておいてあんなの落語としか思えないし。
そういうとこまで含めて、振り返らないで一挙にぶっとばしてぷつん、のスピード感は確かにあって、車映画に分類するのは間違っていない。
あとは70年代のSan Francisco。 Embarcaderoの辺りとかはまだぴかぴかで、でもハイウェイから町を一望するとこの眺めはあまり変わってないし。
終わったらみんな大拍手で、外にでたら川面から花火をあげてた。 やかましいので雷でも鳴ってるのかと思ったら花火だったの。
6.19.2017
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。