7.21.2014

[log] そのた July 2014 (2)

主にロンドンとシアトルでのあれこれ。機内映画以外の。

ロンドンのいちばんのヤマ、新装開店したFoylesはどんなんだったか。
同じ通りで少しだけレスタースクエア側に寄って、箱としてはでっかくなった。
引っ越しの様子はこんなぐあい ↓

http://www.theguardian.com/books/video/2014/jun/06/foyles-london-charing-cross-road-timelapse-video

前のお店も本屋として異様にくつろげる仕様だったが、それがスペース拡張と共に更にすごくなってて、回廊にも本、階段にも本、これなら半日でもだらだら遊んでいられる。
日本の大規模書店もこうはならないものかねえ、ぜんぜん違うんだよね。

(なんかね、ここ数年の日本の読書がどういうわけか「泣ける」とか「癒し」とか「驚愕」とか、そういう「体験」を供与(強要)する性質のものになってきている気がして、本屋はこれからどんどんその線で幼稚化・遊園地化して、やかましくなっていくんだろうね..  やだやだ)

今回は18:00の閉店まであと30分くらい、で大慌てで走り回ったので上のほうのフロアには行けなかった。とりあえず、”if you leave”(http://if-you-leave.tumblr.com/)の第4集があったので買い、その近くにあったこんな雑誌(http://wornfashionjournal.com/)も買い、料理本もなんか、と思って、Jewishごはんの大きめの本を買った — “Jerusalem” by Yotam Ottolenghi & Sami Tamimi.  最近のイスラエルの動向には真っ向から中指、だけどJewishごはんはなんか興味があるの。 なんなのだろうあれらは、と。 あああと30分あったら..  だった。 またくる。

そこからRough Trade Eastへ。
ここも日曜の晩は19時クローズで、バスがなかなか来なかったせいで到着したのは18:10くらい。 ほとんど泣きそうになって店内を走りまわり、少しでも引っかかったやつはとりあえず抱えこむ。
今もぐじぐじ後悔しているのはThe Theの“Soul Mining”の箱… 箱はやっぱし無理だろ、と思ってその下にあった”Giant”の12inchだけにしちゃったのがなあ…  くやしい。

Jim Jarmuschの“Only Lovers Left Alive” (2013) のサントラ、彼のバンド - SQÜRLの3曲入り12inchとかがあった(Limited 300 copyて..)。 映画でも聴くことのできた、あのぐるぐるまわるガレージサイケ音響が。

7inchだとIslandのピンクレーベルから出ていたThe Railsのデビューシングル。
歌っているKamila ThompsonさんはRichardとLindaの娘、プロデュースはEdwyn Collins、とか。

閉店5分前にレジに持っていったら、レジのおねえさんに「素敵なセレクションね」て誉められてちょっとうれしかった。 けど本も雑誌も見れなかったんだよう。あんなもんじゃないんだよう。

店を出たら夕立ちだったのでPoppies Fish & Chipsに駆けこんで、Wild Halibutがあったのでそれをおいしく戴いて、そのあとで映画みにいったのだった。

LuxemburgとBrusselsは、本雑誌でいうと、なんもなかったかも。
あんまないのはあんましだったので、Brusselsの空港でオランダ版Vogueとか買った。やけくそ。
あと、HeathrowのTerminal5のBAのラウンジにはCereal Magazineが置いてあったので貰っちゃった。 それくらいー。 

それからSeattle。

5時過ぎにホテルに入って、この夕方しかないからレコード屋レコード屋、とおもって、とりあえずSilver Plattersの住所をメモして、タクシーつかまえて、ここね! って言ったらあいよ、と応えたタクシーさんはなんでか高速にのってすごい勢いで郊外の方に走っていって、着いたところは確かにSilver Plattersだったが、まったくしんないお店だった。 でも負けずに何枚か新譜だけ買って、ホテルに戻るのにタクシー呼んでもらって、7時くらいに戻ったの。

「消えたシモン・ヴェルネール」のサントラ(by Sonic Youth)とか”Girls”の2nd Seasonのサントラとか。 Ex Hexのデビュー7inchとか。

帰宅して数えたら今回買ったのは、12inch 10枚、7inch 10枚、だった。たまたま。

あとで調べたら以前よく行っていたQueen Anneのお店はCloseしていたのだった。
あの界隈のレコ屋全滅だねえ。

シアトルではこれくらい。 朝うろうろしてて、スタバの1号店とかみつけてこれか、とか。

まだなんかあったか、も。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。