4月26日、水曜日の晩、ヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。
“The Florida Project” (2017)のSean Bakerの4年ぶり(!)となる新作で、A24の配給。Judd Apatowも絶賛と(だろうな)。
脚本はずっと一緒にやってきているSean BakerとChris Bergoch。2021年のカンヌに出品され、大賞は逃したものの、わんわんのSophieが”Palm Dog”というのを受賞している。
2016年の夏(TVでヒラリーとトランプが選挙戦をやっているのでわかる)、NSYNCの“Bye Bye Bye”にのって、顔じゅう痣だらけにしてやや痛々しいMikey (Simon Rex)がLAからテキサスの製油所がある町に戻ってくる(バスで)。
17年ぶりの帰郷で一軒家のドアをノックすると顔を出したLil (Brenda Deiss)はMikeyの顔を見るなり「やばい」って娘のLexi (Bree Elrod)を呼びにいって、彼はやあやあ久しぶり、の後でしばらくここに居させてくれないかここで働き口は探してみるし迷惑かけないから、ってはっきり嫌がられているのに勝手に居座ることを決めてしまう。
MikeyはMikey Saberっていう名前でLAでAV男優をやっていて何度か業界のアワードにもノミネートされたし、”The Fast and Fury Ass”(見てみたい)のシリーズではPaul Walker役で当たったのに彼が亡くなってしまってからパッとしなくなったり(他にもありそう)で戻ってきたと。その仕事経由で知りあったLexiともこれを機にヨリを戻せるかも? というと、あたしたちまだ夫婦だけど? って返される。
近所で仕事やバイトの口を探してみても全滅だったので隣近所に暮らすLilの友人で高校の同窓生のママLeondria (Judy Hill)とその娘のJune (Brittney Rodriguez)にマリファナの売り子をさせて貰うと、やはりその筋には馴染みがよいのかそこそこの稼ぎを出せたので暫くはそれでやっていくことにして、Lexiとの仲も少しだけ戻ってきたような。
こうして昼間は隣の、やはりふらふら遊んでいるっぽいLonnie (Ethan Darbone)と車でそこらに出かけたり、ひとり自転車で散策したりしていると、ドーナツ屋のカウンターにいるStrawberry (Suzanna Son)にやられて、年齢は17歳だという彼女に近寄って、彼女を連れてLAに戻って再デビューすることを考えるようになる。
というのが極めてお調子者で自分に都合のよいことしか言わず語らず考えずでやってきたMikey目線で広げられるそんなに悪くない彼のこれまでとこれからで、それは同乗していたLonnieの車が巻き起こしてしまう大規模玉突き事故とそのとばっちりを恐れてこの家を出るわ、ってLexiとLilに告げた後に…
テキサスのまだ稼働はしているもののじゅうぶんに廃れた工業一帯に落ちぶれて戻ってきたMikeyがその朝夕の景色を背にとぼとぼ歩いたり自転車でうろうろしているだけでじゅうぶん絵になっておもしろいのに、彼がオレはまだまだやれる、今は休んでいるだけ、こんなもんじゃない、ってあれこれ懲りずにわうわう吠えてて、その反対側でStrawberryの元カレの家族にボコられたり、立派な家(Strawberryにここに住んでいるように見せかけていた)の住民に銃で脅されたり、Juneたちに裸で放り出されたり、まあ懲りない。 そんなふうになっても、それでもあの、しょうもないの底を抜かすようなラスト。
あの時、トランプを大統領に選んでしまった国の根幹にあったっぽい - 2021年に振り返ってみると猶のことそう思えてならない - 俺はこんなもんじゃない/まだまだやれるんだメンタリティをリアルとギャグの境界ぎりぎりのところでロケット(これもまたバカとしか思えない)としてぶち上げてみせる。最後まで湿っぽいところを見せなかったのはよかったかも。
もちろん、そう思っててなにが悪い? 前向きでポジティブでいいじゃないか、という声もあろう、あってよいのだ、だからとにかく厄介でめんどくさーで、そうやって放置しておくと後になって幾重にもめんどーなことに(暗黙知的ななにか)。
たぶん、Adam Sandlerがもう少し若かったら絶妙なかんじで演じてくれそうな、“Boogie Nights” (1997) のMark Wahlbergだったら、ちょっと重くなってしまいそうなところをSimon Rexは極めて軽妙に、そこらにいそうなかんじを出してくれてて、そういうのを引き出すことにかけては、Sean Bakerって“The Florida Project”の頃からうまいなー、って。
5.03.2023
[film] Red Rocket (2021)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。