5.26.2016

[log] NYそのた2 -- May 2016

食べものとかそのた。

17日の夕方、JFKに降りたのは18:15くらいで、そこからもんのすごい勢いでイミグレと税関を一直線に走り抜けて(たぶん一番のりだったはず)、タクシーに飛び乗ってホテルに行って貰う。 

まずはOther Musicに、なんとしても行かねばならないことだけははっきりしていたのだが、タクシーのなかで今夕のOther Musicはインストアイベントをやっている(Tim Heideckerてひと、あとで調べてそれなら見ておけば…と)ことがわかって、ちょっと萎えたのだが、とりあえず、20時ちょっと前に駈け込むことができた。

イベントがあると、狭い店なので半分以上の棚が片方に寄せられてしまう、つまりレコードが半分以上見えない状態になって悲しいのだが、しょうがない。 とにかく店に入って手に取れる範囲にあるレコードを掴んで何枚か買う。 寄せられてしまった奥の棚のも懸命に手を伸ばしたりあれこれやってみて、でも届かなくて泣きそう。 Sam Beam & Jesca HoopとかFrankie CosmosとかMeow the JewelsとかVivien Goldmanとか、で、翌日も時間が空いた隙に一瞬立ち寄ったりしたのだが、あんましなかったかも。(でも、結局、12inch6枚、7inch3枚くらい)

今回はお買い物よりお店にお別れをいうのが目的だったので、棚とかなでなでしてきた。
確かにここ数年は昔ほどの輝き - この店に関していうとものすごく変てこな宝物(それこそ"Other Music")が見つかりそうな雰囲気とか気配 - は以前ほどはなくなったような気がしていて、それってたぶん、音楽の配信とか聴かれかたの変化(Apple Musicの登場とか)に関係しているのかもしれない、て少しだけ思った。 それかあの近辺の再開発のせい - レント代上がっていそう - だろうか。

そこからMcNally Jackson Booksにも走っていって、雑誌とかいくつか。 今回はあんまなくて、Mobyのメモワールをどうしようか悩んで、やめた。 荷物もそんなに持てやしないんだから。
Academy Records(12thの)とか、Mast BooksとかSt,Marksは諦めざるを得なかった。くやしい。
あと一日あったらなあー。

NYのお食事。
Blue Hillが23時の回しか取れなくて、いつものPruneでもよかったのだが、今回新しいのを試してみた。

Le Coq Rico
フランスでミシュランの3つ星を取っているAntoine Westermannによる鶏料理に特化したビストロ。
昨年オープンしたばかり。 店名は仏語のコケコッコ(オノマトペ)に引っかけてあるのかしらん?

鳩とか鴨とか魚も少しだけあるが基本は鶏と卵の店で、鶏の場合は、メニューに90daysとか110Daysとか書いてあって、ああたった生まれて90日で食べられちゃうんだわかわいそうにー、とか思うのだったがそれゆうたら卵なんて。

いただいたのは、En Meurette ていうベーコンと野菜が入った赤ワイン煮込みに半熟卵がふわんと乗ったやつ(見事なバランス)と、メインがBrune Landaise、ていうスペシリャリテ - アルザスの郷土料理で鶏一羽まるごと野菜とかといっしょに煮込んだやつ。 参鶏湯みたいなかんじかも、だけどあそこまで体に効くみたいな濃さ強さはなくて、どちらかというとだらだら煮込んだので好きにして、フレンチフライも付いているよん - のようなやさしさ - ぜんぶふわふわにほぐれて鶏も野菜もぐだぐだになったかんじがたまんないの。 このやさしさ柔さは牛とか豚にはない、鶏特有のなにかだよねえ、ておもった。

あとはNYのフーディーに早めに飽きられないことを祈る。 結構混んでいたけど、こういう系のお店って早めに亡くなられてしまうことも多いので。 ミシュランで星取ったことなんてぜんぜん評価していないのよね、NYの連中は。

18日の朝はDough DonutのプレーンのとToby's Estateのコーヒー。
DoughのとDonut Plantのと、そばとうどんくらい違うので難しいねえ。どっちもおいしいけど。

お昼は、Red Hook Lobster Poundのロブスターロール。  Luke'sのよりこっちのが上だとおもう。

晩は、8時までにシアターに行かねばならず、更にOther Musicにも行ったりしたので時間がぜんぜんなくなってしまい、Porchetta NYCのサンドイッチにした。 それくらいしかなかったのだが、相変わらずおいしい。

というわけで、鶏 → 粉 → 海老 → 豚 で終わってしまった。
これが精いっぱいだったよう。

ダラスのお食事は、覚悟はしていたけど、しょうもなかった。 牛しかおらんのかあの地帯には。

まだなんかあったかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。